書道-基本から応用まで-
書の基本から応用、展覧会出品まで受講生の目標に応じて指導します。 機械文明が人間のこころに寝わざをしかけている現在、落ち着いた気持ちで じっくりと書道を楽しみませんか? もと高校書道教師の経験と実績を生かして、一期一会の精神でのぞみたいと思っています。 上手、下手は関係ありません。初心者歓迎します。気楽な気持ちでお出かけ下さい。
講師 |
丸橋 鳴峰 日本書芸院一科審査員/県書道展運営委員・審査員 |
受講料 |
9,900円(3ヶ月分) |
日時 |
金曜日 15:30~17:00 |
回数 |
月2回(第1・3週) |
教室名 |
1日体験講 |
持参品 |
3/31(金)残席わずか |